こんにちは!!ケアマネステーションりんくすです(^^♪
GWもあっという間に過ぎましたね。天気が良い休日でしたが、皆さんどこか出かけましたか?
高知の山あいにひっそりとある「男池(おいけ)」という場所を皆さんご存知ですか?

高知県香美市の山間にあります♪
どこか神話めいた響きを感じます。その男池には見事な大柳があります。
池もあるのですが、ここの見どころは、このアカメヤナギという、この大きな大柳。
この地には大昔、大蛇がいたという言い伝えがあり、恐れられていたそうです。

高知県といえば、雄大な四万十川や太平洋の青が印象的ですが、山間部にもまた、隠された宝物のような風景が息づいていますね。
こんな場所に行くと、自らも自然の一部であると錯覚してしまいそうです♪
また、高知県の穴場スポットを発見しましたらシェアさせていただきます(^^♪
高知の介護のことはアンビションまで!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣のことは快護ラボ知技心まで…お気軽にご相談ください!