夏バテにぴったりの野菜!?

みなさんこんにちは!ケアマネステーションりんくすです♪

先日、職場の同僚に貰ったジャガイモを使って、ジャガイモ料理の記事を書きました!

今回も、独身男が作った料理を紹介しようと思います(笑)

先日、スーパーに行くと出ていた夏の野菜♪

ゴーヤです!!

初めて買いました。ちょっと前まで140円だったのですが、108円になっていたので、買ってしまいました(笑)

ゴーヤはそのまま食べると苦いです。

苦味の成分は種とワタにあるようで、種とワタは取り除きます。

そして、軽く茹でて下処理終了です。

どんな料理にしようかと考えてみたのですが、

①ごーや ②卵 ③ツナ缶 ④おじゃこ

を使いました♪

卵を炒めて、後は材料全部入れて、砂糖と醤油で味付けするだけ!!

少し甘めでごーやの瓜っぽい味と苦みが最高です!!

ごーやはビタミンCが豊富なのですが、皮が固いので炒めてもビタミンが壊れにくいようです。

ビタミンは夏バテや免疫力アップ対策に効果的。

お勧めの野菜なので、ぜひ食べてみてくださいね♪

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 第4回社内研修「私たちが顧客を獲得し、事業を継続していくため…

  2. 南国市の隠れ桜スポット『八京の一本桜』

  3. 春らしい山菜♪

  4. 梅の花の美しさと日本文化への影響

  5. 高齢者虐待防止法の研修に参加しました!!

  6. 皆さんの事業所ではハラスメント対策していますか?

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. お彼岸✨

    2025.09.30

PAGE TOP