防災意識が高まるように!!

みなさんこんにちは!ケアマネステーションりんくすです!!

アンビションでは防災対策員会を設置して、防災意識が高まるように定期的に委員会を開催しています。

特に、高知県では南海トラフ地震が近いうちに来ると予想されていますよね。

南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部では震度7となる可能性があるほか、それに隣接する周辺の広い地域では震度6強から6弱の強い揺れになると想定されています。

また、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定されています。

実際に災害が起きた際に、自分自身を守れるよう、私たちが普段から支援させていただいている、ご利用者様の安全ができるだけ確保できるように準備が必要ですね。

各事業所単位だけではなく、高知県としても南海トラフ地震対策課というものを設置しているようです。

高知県南海トラフ地震対策課

そして、毎年9月3日はシェイクアウト訓練というものを一斉に行って県民の防災に対する意識が高められるように啓発していますので一度動画を見てみてはいかがでしょうか?♪

アンビションとしても、防災に対してできることを精いっぱいやっていきますので、今後ともよろしくお願いします。

高知の介護のことはアンビションへ!居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. アンビションホームページ委員会開催!!

  2. みなさん、口のケアを怠ってませんか?

  3. 敬老会

  4. 観察力を養うために、メダカと水草を育てることにしました♪

  5. ヘルパーステーションりんくすについて✨

  6. 産経新聞の広告掲載📰☆

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP