お風呂のピンクリボン運動🎀

皆さんこんにちは!デイステーションりんくすです😌

10月に入り、はや2週目になります。日に日に朝晩の寒さが増してきていますね🥶

さて!毎年10月に会社をあげて各部署で取り組んでいます、お風呂のピンクリボン運動♨️
今年で3年目になります🎀

毎年お伝えしますがピンクリボン運動とは?

乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲劇が繰り返されないように」と願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓蒙運動です。

ピンクリボン🎀が乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークのようですね♪

ということで、今月からデイステーションりんくすのお風呂も入浴剤を入れています♨️

ピンク色のお湯でゆっくり入浴タイムをご堪能くださいませ☺️

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 水分を摂ることの大切さ

  2. 社内研修

  3. レクリエーション

  4. 5月 りんくす昼食

  5. 🌼より🍡♡🌙より🍡

  6. ⸜🌷︎⸝‍

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP