台風銀座🌀

皆さんこんにちは☆
ヘルパーステーションりんくすです(^^)/
先日の台風、風が強かったですが皆さん被害はありませんでしたか?

ところでみなさん!!
【台風銀座】という言葉を耳にしたことはありますか?
台風銀座とは台風の接近、通過あるいは上陸が多く、被害を受けやすい地域のことだそうです!
気象庁が定めたわけではないそうですが、昔から使われている言葉のようです☆

ご利用者の家へ 行った時に台風の話をすると「昔は台風銀座って言うてもっと大きな台風が高知県はいっぱい来よった」とお話ししてくださいます✨🌀
確かに…私も小学生の頃は今よりもたくさん来ていた気がします(‘ω’)

少し調べてみると、1951年の統計史上台風の上陸が多い都道府県ランキング第2位なんだそうです!!!

今回の台風でバラの木が倒れた職員宅(T_T)

これからまだ発生の可能性がある時期ですので、皆さん非常持ち出し袋や水などを確認して備えておきましょうね(*‘ω‘ *)

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. おやつレク

  2. お誕生日会

  3. ヘルプマン大会議IN高知

  4. 社内研修に参加✨📚

  5. 気分転換に竹林寺!

  6. 香川の絶景桜スポットへ行ってきましたが、まだ咲いてませんでし…

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP