訪問介護の調理実習🍳

皆さんこんにちは(*‘ω‘ *)
ヘルパーステーションりんくすです☆
今回は、ヘルパーステーションの調理実習をご紹介🍽

ヘルパーステーションりんくすの常勤ヘルパーとサービス提供責任者で調理実習を行ないました(^^)/

まずは、新しく入社した常勤ヘルパーの片岡さんが買い物代行へ~♪
買ってきた食材で調理スタート(^o^)丿
今回のメニューは
☆血鯛の大根煮
☆ほうれん草の白和え
☆味噌汁
☆ごはん  です(*^▽^*)

ご利用者に味の好みや、食材の切り方などを相談してから料理開始です☆
レンジを使って時短したり、料理する順番を考えたりと皆工夫しながら進めていきます(^o^)丿

さぁ出そろいました~♪
試食タイムです☆!

生活の中で美味しいご飯を食べることは、とても大切な時間ですよね☆
生きていくために食べる事は必要なことです。それだけでなく、楽しみにしていただけるように…。
これからも、定期的に調理実習を行なって、レベルアップしていきたいと思います(*^-^*)

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 水分を摂ることの大切さ

  2. ピンクリボン運動🎀

  3. 訪問介護の花だより

  4. 台風銀座🌀

  5. 🌼より🍡♡🌙より🍡

  6. アンビションの避難訓練

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP