今年初の登山へ!!

こんにちは!!

ケアマネステーションりんくすです!!

梅雨の季節に近づいて、

天気が崩れる日も多くなって、ジメジメして過ごしにくい季節になってきましたね。

天気予報を睨みながら5月28日に、

天気も良かったので、今年初めての登山を決行しました!

場所は、高知県と愛媛県の県境にある瓶ヶ森!

高知市から登山口までは、UFOラインを通って行くのですが、

実際の登山より、登山道までの車の運転の時間の方が長いです(笑)

終わりかけでしたが、アケボノツツジも咲いていました♪

登山開始直後は開けた場所はありませんが、山頂に近づくと開けた景色ばかりで壮快です♪

登山道から山頂まではペース良く行けば40〜50分でいけるので、

気軽に行ける山にはなっていますね♪

それでも、普段から歩いていないと膝も痛くなりますし、

息も切れます(笑)

登山をすると、自分の体力不足が実感できていいですね。

奥に見える町並みは愛媛県の西条市と瀬戸内海です。

天気が良くて最高の景色が見えました♪

休みはできる限り出かけて、リフレッシュしてストレス溜めないようにしていきましょうね(^^♪

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

高知の介護のことはアンビションへ!居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。講師派遣については快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 二月は逃げる!

  2. 同行援護ってな~に~❓

  3. かくれ脱水に注意しましょう

  4. ヘルプマン大会議IN高知!!!

  5. 土佐市蓮池公園の蓮の花を見に行ってみてはいかがでしょう?

  6. 県の天然記念物「鳥居杉」へお参りしてきました♪

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP