『椿展2025in北川村』を偶然発見したので行ってきた♪

こんにちは!ケアマネステーションりんくすです。2月も終わりですね♪

陽気な日も増えてきて、春の気配がして参りました。

まだまだ朝晩の気温の寒暖差はあるので、体調を崩さないようにしていきたいですね!!

2月15日に高知県東部の北川村へ行く機会があったのですが。

その際に偶然『椿園』を見つけたので、せっかくなので行ってきました♪

周囲はハウスや畑が広がる農業地帯。

本当に椿園なんかあるのかな?と思っていたのですが、ちゃんとありました!!

どうやら、この季節に椿展というイベントをやっているようですよ♪

椿展の開場はハウスの中。

もしかしたら、椿展をやる前は野菜なんかを栽培していたのかもしれませんね♪

ハウスの中には、たくさんの椿。

車の駐車場は少し離れたところにありましたが、椿展を見に来たであろう方に『地元の方ですか?場所はどこでしょう?』って聞かれたので、県内でも遠方から見物客が来ているようでしたよ。

街路樹として椿を見ることはありますが、ここの椿は本当に立派でした。

見物に来ていたお客さんから、『なんだか椿じゃなくてバラみたい!!』って声がチラホラ聞こえていましたが、本当にバラのようでした!(^^)!

3月9日(日)まで開催されているようですので、是非行ってみてくださいね♪

高知の介護のことはアンビションへ!ヘルパー・居宅・デイサービスがあります。講師派遣は快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. コロナ禍で見直した高知のすばらしさ♪

  2. 讃岐富士を登って、幸福物質のセロトニンを出しませんか?

  3. ゆず風呂🛁

  4. りんくすせかんど2周年インタビュー🎤☆第2弾☆

  5. すぐにできる熱中症対策をご紹介♪

  6. 香美市にある男池(おいけ)の大柳を知っていますか?

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP