りんくす菜園🍆

皆さんこんにちは。デイステーションりんくすです^ ^

9月に入りました。朝晩は少しずつ過ごしやすい気温になりましたが、夏の疲れが出てくるのもこの時期…みなさん体調に気をつけてお過ごしください✨

さて!りんくすでは今年の夏、プランターでナスを栽培していました🍆

今回はナスを植えた時から収穫、調理までの様子をご紹介します♪

まずはかたまっていた土を掘り起こして植える準備です。

土が硬くて硬くて…これが本当に大変でした(^_^;)

「こりゃ硬い‼️」と言いつつ、職員も負けるほどの力で耕してくださいました(*^^*)

苗を植えて…

こんなに立派に育ちました🍆✨

収穫したてのナスは、ピーマン・しめじ・大葉・ひき肉と味噌炒めに🍴

ご飯と合わないわけがない!ということで、ご飯と一緒に召し上がっていただきましたよ(*^^*)

14時くらいでお昼ご飯を食べた後でしたが皆さん「美味しい♡」と召し上がってくださいました!

さあ次は何を植えましょうか?(^ ^)おすすめがあれば教えてください♪

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. デイステーションりんくす🍴11月の食事

  2. りんくすの2月のランチ紹介🍙

  3. りんくすせかんど1月の食事

  4. 6月 りんくす昼食

  5. りんくすせかんど 6月の食事

  6. デイステーションりんくす🍴2月の食事

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. お彼岸✨

    2025.09.30

PAGE TOP