免疫アップに大麦投入!!

みなさんこんにちは!ケアマネステーションりんくすです。

コロナの感染がなかなか収まらないので、感染予防を常に心がけていると思います。

コロナ禍になってから、手洗い、うがい、マスクは当たり前の感染予防としてやっているのですが、

食生活をすごく気を付けるようになりました。

免疫力を上げるには、やっぱり食べ物重要ですからね♪

先日、普段食べている主食から見直そうと思い、白米の栄養を補うために、

「大麦」を買ってみました。

麦には食物繊維が多く含まれていて、なんと白米の17倍もあるようです!!

食物繊維が多いことで腸内環境が良くなります。

腸には免疫細胞の7割が集中していると言われていて、腸内環境を良く保つことは、免疫力アップにも有効です♪

また、鉄分や亜鉛、ミネラルやビタミンB1も白米より多く含まれているようで、

これらの栄養素も、免疫力を適正に発揮するためには欠かせない栄養素ですよね♪

実際、白米に混ぜて炊いて食べてみましたが、味が気になるということもないし、これで栄養素が補えるなら、すぐにできる食生活の見直しだなと思いました。

食事は毎日のことですし、食べるものから自分の体を作っていますから、日々の積み重ねが重要です。

ぜひ皆さんも調べてみて、食生活意識して健康な体を維持していきましょう!

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 西日本最高峰の石鎚山に登ってきました!!

  2. ⸜🌷︎⸝‍

  3. インタビュー🎤7人目【前編】

  4. 第68番札所 七宝山 神恵院(しっぽうざん じんねいん)へ行…

  5. 訪問介護の仕事ってこんなの☆

  6. 転倒に注意しましょう

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP