りんくす敬老会〜余興編〜

皆さんこんにちは😃

デイステーションりんくすです!

昨日に引き続き、敬老会行事についてご紹介します👏

昼食・口腔ケアも終わり…第2部の始まりです✨

午後からは森本社長もお祝いに駆けつけてくださいました!!

スーツ姿の山中管理者も登場し、いつもと違う姿に「おーー!」と歓声🤩

森本社長から記念品贈呈🎁

記念撮影📷

スーツの2人に挟まれ、皆さんもピシッと!!!

📷✨

さて、記念撮影も終わり皆さんお待ちかねの余興の時間です❣️

皆さんご存知の日本一の司会者が出てきてゲストの紹介!

今回はなんと❣️よさこいチームの「祭人衆-まつりびと-」さんから5名の踊り子さんが、りんくすの敬老会のために踊りに来てくれました!!!

実はこの祭人衆の歌い手は、ヘルパーステーションりんくすでサービス提供責任者をしています橋村さんなんです🫶

迫力のある踊りと歌声でりんくすのホール内のボルテージも上がり、

鳴子も持って自然と体も動きます!!!

ほとんどの方は「生でよさこいを見るのは初めて!!」と大興奮でした👏

もちろんアンコールもお願いし💛

素晴らしい踊りと歌にメダルのプレゼント🎖️

祭人衆の皆さん、素敵な時間をありがとうございました~😭✨✨

催しも終わり、「長寿」を意味するバームクーヘンで皆さんでお茶会をしたところで令和7年度の敬老会も無事終了👏

毎年同じことを言っていますが…

今年もこうして皆さんと敬老のお祝いをすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです🥺

山中管理者が「来年もまた皆んなでお祝いしましょう!」と言っていたように、来年もまたこの顔ぶれで敬老会を迎えることができますように…✨

なお、9/15の週はりんくすは敬老週間とし、ご利用者皆さんに記念品をお渡しています🎁

お茶会もして賑わっていますよー☺️

最後まで読んでいただきありがとうございました!

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 5月 お茶会🍵 

  2. 4月 おやつレク

  3. おやつレク

  4. 東京五輪2020開幕🇯🇵

  5. デイステーションりんくす敬老会*1

  6. 1月 おやつレク🍠

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. お彼岸✨

    2025.09.30

PAGE TOP