12月3日 デイステーションの食事

皆さんこんにちは!

早いもので、師走となりました。

「師走」とは、毎日忙しく走り回っているお坊さんの姿から、師走という言葉ができたという説があります。その言葉の通り皆さんも年末にかけて忙しくなると思いますが、どうかお体にはお気をつけ下さい(^^)

ということで、デイステーションりんくすより今日の昼食を紹介します!

・おにぎり ・サンマーメン ・漬物

・里芋の煮転がし ・きゅうり鮭おかか和えです。

今日の午前中のことです。あるご利用者に「今日のお昼ご飯はなんですか?」と聞かれ、

職員が「今日はおにぎりと、サンマーメンと…」

「サンマーメンって秋刀魚が入ったラーメンのことですか?」とご利用者。

そうですよね、私も最初そうだと思い調べたことがあります。

サンマーメンとは…

「神奈川県のご当地ラーメン」だそうです!麺の上に白菜やもやしなどの野菜と肉を炒めて乗せ、あんをかけたラーメンです^ ^

ボリュームがあり、あんのおかげで冷めにくいことから身体も温まり、寒い今の季節にぴったりですね♪

皆さん完食されていましたよ(^^)

高知の介護のことはアンビションへ!居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 4月8日 デイステーションの食事

  2. クリスマス会と忘年会(第一部)

  3. 7月31日 デイステーションの食事

  4. デイステーションりんくす🍴5月の食事

  5. 3月17日 デイステーションの食事

  6. おやつレク

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP