りんくすのワーキングママ✨

みなさんこんにちは(^^)/
ヘルパーステーションりんくすです!!

パッとしない天気☁ですが、皆さんお変わりなく過ごされていますか?
6月の中頃には梅雨入りしそうですね☔

さて、今日はヘルパーステーションりんくすの常勤ヘルパー横田さんにスポットライトがあたる記事です☆

ヘルパーステーションりんくすには、登録ヘルパーが14名・常勤ヘルパーが5名・サービス提供責任者が5名います!!

30代~70代まで幅広い年齢層の職員がおり、ママ・パパ世代も働くヘルパーステーションりんくす!!


産休・育休はもちろん取得でき、育休後は時短勤務での復帰ができます!!
そんな育休後の時短勤務が今月いっぱいの横田さん(*^^*)

2児の母として、育児と仕事を両立させているりんくすを代表する「ワーキングママ」ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

6月から通常勤務に戻る横田さんですが、意気込みを聞いてみました♪
「子育てと仕事の両立は大変なこともありますが、家族や職場の皆に助けてもらいながら頑張ります✨」とのことです!!
心強いですね(^^♪

高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣は快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. ただの物忘れ?「軽度認知障害」かも 4割がアルツハイマー型認…

  2. サボテン🌵

  3. メリークリスマス♪

  4. 🌼訪問介護の花便り🌼

  5. お互いに思いやって職場を作っていく♪

  6. 土用の丑の日

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP