皆さんこんにちは😃快護ラボ知技心です。
6月というのに、この暑さ…梅雨明け後を考えるとこの夏は相当暑さが厳しくなりそうです💦くれぐれも熱中症にはご注意を😵🥵
さて…先日アンビションでは社内研修を開催いたしました。今回は感染症対策と災害対策のダブルテーマ…
私は感染対策委員会という立場からも含め講義を担当いたしました。
今年度から必ず全サービス共通として「BCP(業務継続計画)」に関する研修を行うことが挙げられています。そのため今回BCPと感染症対策に関する内容や、シミュレーションを取り入れてみました。
まずBCPとは何か?や、きっかけになったエピソードから始まり、アンビションにおける計画の概要、ポイントを説明しました。
以前からもBCPの必要性はかなり言われています。ただ現場の日々の業務がやはり優先となるため、よく聞かれるのが「そのようなものがあるのは聞いたことがあるが内容を知らない」という現実が他事業所でも聞かれていました。
今回職種や勤務体系問わずの職員が一同に集まり、BCPの基礎基本を共通認識できたことは非常に有意義なことでした。
次は委員3名によるシミュレーションです❣️
訪問時における感染症対策と題し、委員がロールプレイを通して説明、質問をしていきました😂
合間には質問も織り交ぜながらの進行でしたが、フロアの職員も質問にしっかり返答できてましたね(^^)v
場面を想定し、その時に必要な対策行動を説明しました。
小松ケアマネのドヤ顔🤣キマッテますよ❣️
職員にもしっかり伝わったことでしょう😄
そして最後はクイズ、現場で起こりやすい感染対策の逸脱例、今年の感染症の動向をお伝えしました。
BCPやマニュアルもそうですが、完成したら終わりではなくスタートです。事業所の実情に応じたより良い計画となるよう、これからも議論を重ねていきたいと思っています😄
最後に…当日をむかえるまでの練習風景です。内容はもちろんですが、参加職員に伝わる進行シナリオ、掲示物、ポジション、声のトーン…
4人で色々擦り合わせをしています。この擦り合わせ作業を通して、部署間の情報交換もできました。やはり「りんくする」って大事だなあと改めて感じたことでした😂
さいごに…
皆さん❣️感染症対策はできてますか?🤣
高知の介護のことはアンビションまで!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります…講師派遣については快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!