コミュニケーション研修開催しました😄

皆さんこんにちは😃快護ラボ知技心です。

気持ちのよい秋空が続くと思いきや…午後からは急な雷雨…そしてところによって雹が降ったようで…青空と真っ黒な雲、雷の稲妻、雹という何とも奇妙なお天気の中、りんくすのご利用者をお送りしたことでした😂

さて、先日、以前ご依頼いただきました春野にございます特別養護老人ホーム はるの若菜荘さまに2回目の研修講師として行ってまいりました。

テーマは1回目の基礎編をふまえ…

コミュニケーションについて〜応用編〜

でした。

まず前回の講義の内容を振り返ったあと…今回はグループワークを準備😄

介護はチームで実践するもの…お互いが信頼し合ってこそですよね…それは対ご利用者やご家族であったり、職場内でそれぞれが合意形成を繰り返しながら確立していくものでもあり…だからこそ一人ひとりのコミュニケーション技術が求められます💦

今回はゲームを通してコンセンサス(合意形成)を実践し、チームを築いていく道のりが実感できることを目的として取り組んでいただきました。各グループで司会進行、発表者等グループワークには欠かせない役割も、いとも簡単に決まり…非常にスムーズに進行できました。雪山で遭難したチームが脱出するための作戦…限られた時間でメンバーがその作戦内容を必ず合意形成したうえで進めていけるよう、進行役の方はメンバーの考えに寄り添い、肯定したうえで最善策を導いていました。活気ある雰囲気のもと、発表者の中にはユーモア溢れるプレゼンテーションをした方もいらっしゃり…

研修とはいえ、私自身も楽しさを感じられる時間となりました😂

私たちは介護サービス提供者として、説明責任を果たしながら、相手の心身の状態にあわせた対応力が必要となります。今回の研修が実りあるものとなり、よき職場風土が形成され何よりご利用者が安心して生活ができる環境が整えられることを願っています😄

最後に…私自身もご利用者と向き合い、介護という仕事そのものと向き合うなかで、悩んだり時には挫けそうにもなりながらも、前を向いて過ごしています。今回、はるの若菜荘さまで、技能実習生として従事し、生活や文化も全く違う環境で夢を抱いて頑張ってらっしゃる方に出会うことができました❣️日本の技術を習得し、やがては母国に帰り、その技術を広めていく役割の彼女たち…抱いた夢が間違ってなかったと思ってもらえる介護現場を、これからも保っていかなければ…と元気をいただいた時間となりました😄ご存じですか?日本の介護技術って…実は世界に誇れる技術水準なんですよ?😄

そんな介護技術の基礎基本…研修依頼はぜひ知技心まで😄

高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣は快護ラボ知技心まで。各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 懐メロのススメ

  2. 社内研修を終えて

  3. アンビションの感染対策

  4. 自分の命を守るために…

  5. 接遇マナー研修

  6. 知技心3年目を終えて…

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP