りんくす勉強会😄

皆さんこんにちは😃快護ラボ 知技心です😄

ついこの前新年の挨拶が飛び交っていたと思いきや…もう2月が目の前に…😂ですね💦

さて今回は、今年1発目😄りんくすでご利用者と一緒に勉強会を実施しましたので、そのご報告を…

皆さんも報道でご存じかと思いますが、新型コロナウイルスが5月8日から第5類扱いになります。そこでご利用者の皆さんに、分類の説明や、2類から5類になったら何がどうなるのか?を説明させていただきました。

まずは感染症には、それぞれの特徴によって分類があることや…

その分類の種類によって、私たちの対応が変わってくることから始まり…

5類になればワクチン接種や医療体制がどう変わるのか…をお伝えしました。

3年前にこの感染症が拡大して以降、りんくすを取り巻く環境も随分変化し、我慢も強いられてきました💦

まだまだ治療薬やワクチン接種…不透明な部分もありますが、その時にあった感染対策や緩和策を事業所として検討し、ご利用者の皆さんと乗り越えていきたいと話したことでした。

改めてコロナウイルスの特徴、感染予防策も復習しましたが…その中で免疫力についてもお伝えしました。栄養、運動、休息と、色々日頃から意識する生活習慣を話した後…手っ取り早く、気軽に、そして脳の活性化にもなる方法とは⁉️ご利用者に質問😄

答えは…

笑うことです😄😄😄

道具もいりません❣️日常の些細なことでも笑い合い、笑顔が笑顔を呼び、やがてそれが免疫力をつける…笑うとナチュラルキラー細胞が元気になり、ウイルスが体の中に入ろうとしても、自分に戦闘力がつくことをお話ししました😄

そして最後…勉強会の締めは歌唱😄

最近ご利用者から孫が歌の本をくれたので、歌を教えてほしいとリクエストをいただきました。嬉しそうにその本を見せてくださり、先日はご自分で選んでこの歌を教えてほしいと申し出がありました。受動的でなく、このように能動的に生きるお手伝いこそが、私たちのめざす自立支援だと考えます。

そんな今回の歌は…

「高校3年生」でした😄

懐かしい歌に綻ぶ笑顔と思いきや…中には感極まって涙ぐむ方も…でも笑うことと泣くことは同じなんですね😂浄化されてもいくのです。

勉強会のあとのいきいき百歳体操に向けて涙を拭き拭き😂

外は寒い風でしたが、古き良き時代に思いを馳せた…りんくすのフロアは暖かい空気に包まれたひとときでした😄

高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣については知技心まで。各種お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. りんくす勉強会

  2. 熱中症にご注意🥵

  3. 引き続き感染対策を…

  4. 長谷川和夫先生…

  5. 接遇マナー研修開催❣️

  6. 震災に想いを馳せて…

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP