訪問介護の🌈🐸蓮だより

皆さんこんにちは🌞ヘルパーステーションりんくすです(^^)/


昨日の雷⚡と豪雨☔!!
皆さんは濡れたりしませんでしたか??
きっと🌈がでるかなー?!と思っていたら、LINEがピロン♬となりまして綺麗な写真が送られてきました!

綺麗な虹が出ていますね!皆さんご覧になりましたか❓

訪問介護の職員は皆でブログに載せられる写真を探してくれています!!
今日は後2つご紹介しますね(*^^*)

職員🏠のアジサイに可愛いお客さんが…🐸
雨上がりに発見したそうです。

可愛いアマガエルちゃんですねー🐸
綺麗な緑の体で、様々な場所でよく見かけるアマガエル!皆さんも小さい頃に捕まえたりして遊びませんでしたか?
そんな身近なアマガエルですが、実は…

毒ガエルなんですぅぅ!!

私、今回初めて知りました💦
身体の表面に毒性の粘膜がはってあるそうなんです。
傷ついた手や、触った手で口や目を触ると大惨事になるそうです!!
普通の手で触る分には問題ないそうですよ(^^)

さて、最後は土佐市の蓮池のお写真です!!

綺麗な蓮ですね!
そしてこの綺麗な蓮の下には…レンコンが!!
漢字で書くと「蓮根」と書きますが、実は根っこではなく、地下茎なんだそうです!
先日も調理のサービスでレンコンを使ったばかりですが、今度その利用者様に「実はこの間も使ったレンコンって根っこじゃないらしいですよー」と話してみようと思います!

当たり前のように目にしたり、口にしたりするものでもまだまだ知らないことが沢山あるんですね(*^-^*)

高知の介護のことはアンビションへ!居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. みなさん、口のケアを怠ってませんか?

  2. サボテン🌵

  3. 高知の夜🌙

  4. ピンクリボン運動

  5. 土用の丑の日

  6. 提供票郵送という毎月の恒例業務♪

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP