皆さんこんにちは😃快護ラボ知技心です。今日は3月末日🌸
おかげさまで知技心も無事に4年目が終了しました😄今年度もさまざまな団体さまや、事業所さまからご依頼をいただくことができました😄
また高知市内のみならず、土佐市や津野町にもお邪魔し、それぞれの事業所の皆さんも日々同じように悩み、頑張ってらっしゃる姿を拝見し、私自身パワーをチャージできました🤣
今年度も法定研修では、高齢者虐待防止、身体拘束、ハラスメント、接遇マナー、感染対策、倫理について等の講義をいたしました。年度とともに、制度も変わることは多々あるため、これからもしっかり勉強して、実りある研修をお届けできたらと思っています😄
年度終わりのこの時期ですが…この時期になると自分の社会人になったばかりの頃をよく思い出します😂
つい先日…せっかくの連休だったので、以前から訪れたかった場所に行ってきました。

36年ぶりに訪れたわけですが…🤣
高校時代全く別の仕事に就こうと思っていたものの、ギリギリになって進路変更した私😂

介護福祉士法ができたばかり…なので当時は養護教育学科の中に唯一福祉コースがあり、社会福祉主事任用資格が取れる…ということで進学した短期大学に行ってきました😂
残念ながら昨今の学生減少等諸事情により、別の学校法人に買収されているため、建物のみ残っている…という状況でしたが…
36年前の今頃に寮を引き払って帰高したなあ…と思い出にふけりつつ…当時JRと自転車で、寮と学校を往復した道のり…を車で走ったり、確かこの辺に寮があったなあ…と思いを馳せたことでした。千葉県から沖縄県までたくさんの地域から入学生がいたので、他県の友だちができ、新鮮だったことを覚えています。

ちょうど昭和から平成に元号が変わった年で、今ほど施設もなく、就職も大変でした…時代は変わりますね…
というように…花粉症真っ最中で車からは降りれず涙も鼻水も大変🤧でしたが…😂
初心を忘れずに新たな気持ちで新年度を迎えようと思いながら帰路についたことでした😂
令和7年度…たくさんの研修依頼お待ちしています😁
高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣のことは快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!