皆さんこんにちは😃快護ラボ知技心です。
あっという間に8月も残り10日…いつの間にかセミの鳴き声も減り、トンボがあちこち飛び交うようになりました。とはいえ、まだまだ暑い日が続いており、残暑厳しい毎日ですね💦
例年にない暑さ…デイサービスの送迎時にも、路上で動けなくなったのか、救急搬送の真っ最中の様子を見かけます…
ご利用者だけでなく、私たち職員も含め自分を守る暑さ対策が求められています。
クーラーを付け、室温を調整したり、しっかり水分補給を行う、昼間の外出時間をずらす等各々工夫をされていると思います…
また、汗を吸い取りやすい衣服、帽子や日傘という身につける物にも工夫を凝らしていると思います。
今回その衣服を選ぶ時の色についてご紹介しますね〜😄
皆さんその日の気分であったり、天候等その都度ご自分で選んでその日の服装を決めていると思います。ただ…色の選択によっては、熱を吸収してしまい、衣服の表面がかなりの高温になる場合もあります…💦🥵
一番熱を吸収してしまう色は?
答えは…
深緑🟢と黒なんですね〜💦時にはオシャレに見えるこの色ですが…熱を吸収して表面が50度近くなることがあるようです…なので…
このように衣服の上下とも黒にしてしまうと、紫外線は遮断できるのですが、かなり衣服の表面温度が上がるということになります。
その次は青🟦や紫🟣…
爽やかな色ではあるのですが…熱の吸収率が高いようです…💦
なので…吸収率を下げたいなら…
白やグレー、イエロー、オレンジ🍊がオススメのよう😄
ただ…白は透けて見えやすいため、気になったりもしますよね〜💦
ほんの少しだけ柄の入った物を選ぶ等工夫してもよいかもしれません…
私たち介護職は、援助において、ご利用者の衣服を選ぶ場面も多々あります。家政学の領域を活かして、生地の質、デザイン、その衣服に対する思い出等、考えながら選択するわけですが、暑い夏…少しでも快適に過ごせるよう、熱の吸収率も考慮した介護も大切だなあと考えさせられる今年の夏でした😅
色彩の介護はやや遅れがちの日本ではありますが、色々な角度から工夫して、ご利用者、自身の快適な生活をこれからも考えていけたらなあと思います😁
残りの夏…皆さんにとって良き思い出ができますように…😃❤️
高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣については快護ラボ知技心まで。各種お気軽にご相談ください!