皆さんこんにちは😃快護ラボ知技心です。
弥生3月もあっという間に折り返しに近づく今日この頃ですね🌸
さて、アンビションでは、年に2回避難訓練を実施しています。今年度2回目として、昨日本社建物での地震、火災想定での訓練を行いました。
今年度から防火管理者である私と、社内の災害対策委員会が協働して企画し、取り組んでいます。
今回も、南海トラフ地震が発生し、その後通電火災が起こったと想定して、避難行動をとりました。
この時期はちょうど東日本大震災が発生した時期であり、直近では能登半島地震もあったことから、本当に他人事ではない、実際その時どう判断し、どう動くのか?を意識して取り組みました。
またりんくすのご利用者と職員には、防災教育の一環として、資料を用いて勉強したことです。
揺れが起こった時、直後、火災が発生した時、どう逃げるのか…
いざ「その時」を目の当たりにした時、私たちは何ができるのか?自問自答したことです。
ご利用者も真剣に聞いていただき、しっかり頭の保護ポーズを取ってみたり…
日頃の備えを考える機会にもなりました。
終了後は「質問しても構いませんか?」と仰る方や、送りの送迎車輌内でも、「帰ってお薬手帳を女房と一緒にどこに置くか決めちょきますき〜」と意識してくださる方もおり、改めて、繰り返しの意識づけが大事と思った次第です。
来年度も、効果的な訓練ができるよう、振り返りを行いたいと考えております。
また色々な場面想定や工夫した取り組みを行うことで、基本視点である「自助」「共助」「公助」の実現をめざしていければと思っています。
高知の介護のことはアンビションへ!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣の依頼は快護ラボ知技心まで。お気軽にご相談ください!