ピンクリボン運動

皆さんこんにちは!デイステーションりんくすせかんどです。10月に入りましたね。今年も残すところあと3ヶ月になりました。日中はまだ気温が高いですが朝や夜は気温が低く、温度変化が激しいので体調を崩さないように気をつけていきましょう。

皆さんはピンクリボン運動とはご存知でしょうか?1980年代のアメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が悲劇が繰り返されないようにとの願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓蒙運動で、ピンクリボンは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークです。

今年も私達、株式会社アンビションではこのピンクリボン運動の「しあわせピンクバスプロジェクト」に参加させていただいております!ご利用者様の入浴されるお風呂にピンクバスを入れさせていただきました。

今年もご利用者から良い匂いがする、いつもと雰囲気が違って良いとの感想をいただけました😀

今年は私も1つ貰ったので家で実際に使ってみたいと思います😊

高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください

関連記事

  1. 皆既月食×天王星食🌕

  2. 綺麗なものと美味しいもの♡

  3. 新年度スタート❣️

  4. 研修開催しました❗️

  5. 11月 おやつレクリエーション

  6. 接遇マナー研修開催❣️

パンフレットはこちら

最近のブログ

  1. 祝 6周年✨

    2025.04.1

PAGE TOP