続きまして…りんくす敬老会の昼食後からの様子を^ ^
口腔ケアも終わりしばし雑談中…

急に『しりとり』が始まり盛り上がっていました(^^)
そして敬老会第2部からは我らがアンビションの森本社長もお祝いにかけつけてくださいました❣️
社長のお言葉で式典の始まりです。

ご利用者お一人お一人に記念品を贈呈し、記念撮影📷





記念品贈呈後は、皆さんお待ちかねの催しです❣️
なんだかわかりますか?

はい、そうです!『どじょうすくい踊り』でお馴染みの安来節✨
安来節本場の島根県からはるばる来てくれたという設定(笑)でしたが……

すぐに誰だかバレちゃいました🤣👍

「よう練習しちゅうねぇ〜」
「きゃーーー♡」

などという声も聞かれ、ご利用者も職員も大笑い❣️素晴らしい踊りと笑いをありがとうございました(*´∀`*)
その後は『長寿』『繁栄』といった縁起を担ぐものとしてお祝いごとにかかすことのできないお菓子のバームクーヘンをおやつに召し上がっていただき…🍴


一丁締めにておひらきです👏

おかげさまで今年で4回目の開催となったりんくすの敬老会ですが、4回すべてに参加してくださっているご利用者もいます!✨
台風のため延期していました今年の敬老会ですが、こうして無事に皆さんと敬老のお祝いをすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!

職員の皆さんもお疲れさまでした❣️
高知の介護のことはアンビションへ!
居宅・デイサービス・ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!