就職ガイダンス☆

皆さんこんにちは(*^^*)
ヘルパーステーションりんくすです☆

さて、本日のブログですが…
私実は、ある養成校さんからお声がけをいただいて、1年ほど前から就職ガイダンスでの講話をさせていただいています☆

お話をいただいたときに「何を話せばいいですか?」と伺うと「ご自分の会社のことでも介護のことでも!お話ししていただけることで構いません!」と仰っていただきました。

何話そうかな…と暫く頭を悩ませた結果【訪問介護とは?】という大きな題材から私たちヘルパーステーションりんくすやアンビションについてお話をさせていただいています☆

今日は、ガイダンスで使用しているスライドを少しだけご紹介します(*^^)v

授業の復習もかねて、訪問介護ってどんな仕事かザックリと説明しています!
当事業所を例に挙げて、3つの働き方の特徴をご紹介!
私が1番自信を持っているりんくすの働きやすさをご紹介♪

皆さん真剣に聞いてくださって、後日詳しく話を聞かせてほしいと問い合わせをいただけたりします(*^^*)

ヘルパーステーションりんくすだけではなく、訪問介護に少しでも興味を持って下さるきっかけになれば嬉しいなと思いながら、いつもお話をさせていただいております(*‘ω‘ *)

高知の介護のことはアンビションまで!居宅・ヘルパー・デイサービスがあります。講師派遣のことは快護ラボ知技心まで…お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. おやつレク

  2. 同行援護ってな~に~❓

  3. 避難訓練

  4. 🌼訪問介護の花便り🌼

  5. 梅雨の時期に気をつけること

  6. 辰年の話🐉

パンフレットはこちら

最近のブログ

PAGE TOP