皆さんこんにちは、
デイステーションりんくすです😊
4月もはやいもので半分終わりました💦
桜も終わりに近づき少し寂しい気持ちになっている私です😭
今年度もこのブログを通じてデイステーションりんくすの様子を皆さんにお伝えできればなと思っていますので、定期的に覗きにきていただければ嬉しいです☺️
今回は…デイステーションりんくすの運動機器(マシン)のご紹介をしたいと思います♫
※このホームページ内にも掲載していますので是非ご覧になってみてください!
さて、ここデイステーションりんくすではマシンは3台ご用意しています!
今日はそのうちの1つを…

こちらが『ニューステップ』といって、全身の協調性運動の他、筋力・体力・持久力の向上に役立ちます。
フットステップとハンドルレバーは連動していますので、片麻痺の方の運動にも最適です💪✨
全身協調性運動とは、手と足、膝と肘など別々に動く機能をまとめてひとつにして動かす運動のことをいいます。




時間の目安として5~10分、負荷も調整でき無理なくご自分にあった運動ができます。
長距離歩行を目標とされている方には特におススメ❣️
午前・午後と両方取り組まれる方もいますよ!
あとの2台についてはまた後日ご紹介いたします✨
お楽しみに☺️✨
高知の介護のことはアンビションへ!
居宅、デイサービス、ヘルパーステーションがあります。
講師派遣については快護ラボ知技心まで。
各種お気軽にご相談ください!